工房BLOG の記事一覧 (全793件)
ホームシアターインストーラーの仕事186~寝室で大画面ホームシアター インストーラーのお仕事
今回は主寝室での大画面シアターです。プロジェクター&スクリーンの大画面シアターを設置するお部屋は専用ルームかリビングが多いのですが寝室ももちろん可能です。専用ルームに適したお部屋が無い、リビングは吹き抜けで設置しずらい場合等、寝室は?と検討してみてはいかがでしょうか?実は、寝室は...
続きを読む4畳弱でも出来る!プライベートシアター インストーラーのお仕事
三重県津市のご新築、T様邸にてホームシアターを導入いたしました。今回は寝室と隣接したサブルーム的な空間で、限られたスペースの中への導入です。 ご来店当初は窓際にプロジェクターを設置し、反対側の壁面への投射をお考えでしたが、それでは60インチ程度の大きさになってしまう為、窓際に80...
続きを読む120インチ+7.1.2ch ドルビーアトモスリビングシアター インストーラーのお仕事
場所:愛知県豊田市導入年月:2015年12月インストーラー:前野憲一 豊田市のご新築、I様邸にてリビングシアターを設置させていただきました。 120インチの電動スクリーンにJVCのDLA-500Rの映像が鮮やかに映し出されています。 オーディオシステムは7.1.2chのDolby...
続きを読むホームシアターインストーラーの仕事184~リフォームとホームシアター③ 防音-調音工事がわかる
リフォームとホームシアターのお部屋の仕上げ工事となります。壁面は通常のビニルクロス仕上げの為、残響が多く音の明瞭さ、音圧を感じる迫力に欠ける傾向にあります。また、対面するフラットな壁によりフラッターエコーも発生しています。これらの対処として一番手軽なのは後付吸音パネル。不必要な響...
続きを読むホームシアターインストーラーの仕事182~リフォームとホームシアター① 防音-調音工事がわかる
「ビルの一室が空いているのでホームシアタールームにしたい。」とショールームにご来場、ご相談を頂きました。しばらくして現場へ訪問、お話を聞かせて頂きました。現場は歯医者さんが、出て行かれた後の原状復帰工事の状態。ですので天井も床もオフィス用。広さは5.2m×3.5m、天井高は2.5...
続きを読むホームシアターインストーラーの仕事183~リフォームとホームシアター② インストーラーのお仕事
リフォームとホームシアターのお部屋が(ほぼ)完成致しました。リフォーム前の状態(こちら)と比べると大きく見違えました。天井はオフィス天井をそのままにして黒に塗装しました。オフィス天井は多少ではありますが吸音効果もありますのでそのまま活かしました。また、クロスに張替るよりも、今回は...
続きを読むホームシアターインストーラーの仕事181~リフォームホームシアター② インストーラーのお仕事
リフォーム物件へのホームシアター導入です。システムは『フルハイビジョン100インチ、5.1.2chドルビーアトモスシアター』となります。そうなんです、どうしても100インチと音質の両立を実現したかったので、イーストンのサウンドスクリーンを選択しました。画質は少しザラっとした感触に...
続きを読むホームシアターインストーラーの仕事180~リフォームホームシアター① インストーラーのお仕事
リフォーム物件にホームシアターインストールしてまいりました。映画や海外ドラマが大好きなオーナー様、自宅にシアタールームを作るのが夢で、今回お家をリフォームする事となり、ようやくその機会がやってきたそうです。シアタールーム化するお部屋は母屋から独立した離れ。今回の計画では母屋と離れ...
続きを読むこだわりのリフォーム、120インチ5.1chリビングシアター インストーラーのお仕事
場所:愛知県名古屋市導入年月:2015年1月インストーラー:市江紀彦 新築の建築中にタイミングが合わず、住み始めてから1年経った後に当社のドアを叩いて頂きました。ゆっくりと時間をかけてシアターを計画し、120インチ5.1chリビングシアターを導入致しました。 もともとお手持ちだっ...
続きを読むデザイン空間との融合を実現した5.1.2Chリフォームシアター インストーラーのお仕事
「デザイン空間との融合を実現した5.1.2Chリフォームシアター」 場所:愛知県刈谷市 導入年月:2015年4月 インストーラー:鈴木博賀 「築数十年のRC造のリフォームに併せてホームシアターを導入したいのですが、極力インテリアを壊したくないのです。」 そのような強いご要望を頂戴...
続きを読む