工房BLOG の記事一覧 (全793件)
【インストーラーお勧め商品】リア・サラウンドに最適!?KEFの薄型スピーカーTシリーズ 商品情報(新商品・オススメ商品)
5.1chレイアウト ホームシアターのスピーカーレイアウトは基本が置き型の5.1ch配置となりますが、リビングルーム等ではリアスピーカーやサラウンドスピーカーを設置すると動線に影響が出たりそもそも設置できる場所がなかったりする事例も多々あります。 そんな時は天井埋込や壁面埋込スピ...
続きを読む完全遮光のまさに理想の映像美 インストーラーのお仕事
システム:4K対応プロジェクター+5.1.2chドルビーアトモスホームシアターお部屋:リビングシアター場所:愛知県刈谷市導入年月日:2020年7月インストーラー:前野憲一 全ての光を遮り、壁も黒で統一することで、プロジェクターの性能をフルで発揮できる専用室にホームシアターをインス...
続きを読むテレビの壁掛け設置もお任せください! インストーラーのお仕事
先日、名古屋市のお客様宅に、テレビの壁掛け設置をしました。 テレビの壁掛け設置は、事前に壁の補強が必要になります。 これから、お家を建てる方でTVの壁掛けを検討している方は、あらかじめ補強を入れておく必要があります。 また、配線が見えないように、HDMIケーブルの配管も通しておく...
続きを読む既存マンションでインストール物件並みの最新シアター インストーラーのお仕事
システム:4K100インチ4.1.2chドルビーアトモスホームシアターお部屋:リビングシアター場所:愛知県刈谷市導入年月日:2021年1月インストーラー:黒越 慎 今回は新築マンションに簡単な造作を入れた事例のご紹介です。元々はTVシアターをご希望でしたが、プロジェクターをご提案...
続きを読むホームオートメーションのお話 ホームオートメーションのお話
ホームシアターに興味がある方なら一度は聞いた事ある「ホームオートメーション」。もちろん、シアター機材を一括制御して簡単に操作できるようなシステムを指します。 最近ではそれだけではなく、家じゅうの家電製品をIoT化して制御できるようなものまであります。そこで、今日は簡単にホームオー...
続きを読む既存マンションにてシアターリフォーム インストーラーのお仕事
システム:100インチ5.1chシアター場所:都内導入年月日:2020年11月インストーラー:曾根 竜斗 既存マンションにお住まいで、家具内に設置されたスクリーンに映像を単焦点にて投写するシステムです。壁面収納は建築様が設置、プロジェクターとスピーカーのカスタムインストレーション...
続きを読むミドルレンジモデルのプロジェクターはコレに決まり!?(2021年2月版) 映画、音楽、tv、pc、ソフトの話題
昨今、多種なプロジェクターが販売されておりますが、ホームシアター用としておすすめできるプロジェクターは実際はそんなにないのはご存じでしょうか? 特に安価なプロジェクターですと、暗く映る(光量が足りない)・映像がぼやけてる(解像度が低い)・作動音が煩い(ファンの音)等、シアターを視...
続きを読む高音質なECLIPSEのTD508MK3を壁面取付 インストーラーのお仕事
直径8cmのコンパクトユニットながら、上位モデル同様、アーティストの息遣い、楽器固有の音色、スタジオや演奏会場の臨場感を正確に再現する、ハイコストパフォーマンスモデル「ECLIPSE TD508MK3」。もちろん音質にこだわられる方や、設置スペースの問題などをクリアできるその実力...
続きを読むテレビで大迫力の7.1.2chDolbyAtmosシアター インストーラーのお仕事
システム:7.1.2chドルビーアトモスホームシアターお部屋:リビングシアター場所:愛知県春日井市導入年月日:2020年7月インストーラー:前野憲一 リビングにてテレビを使用したホームシアターを導入しました。映像よりも音質にこだわりをとのご相談で、B&W、DALI、KEF...
続きを読む防音地下室にカラオケも楽しめるシアタールーム 工房ブログ
システム:150インチ7.2.4chシアター導入年月日:2020年11月インストーラー:近藤 崇 某別荘地に建つ新築物件の防音が施された地下室内にパネルスクリーン150インチ+7.2.4chシステムを導入させていただきました。 JBLの「STUDIO 6」シリーズで統一させたサラ...
続きを読む