工房BLOG の記事一覧 (全793件)
ホームシアターインストーラーの仕事77~シアターラックを造りました 家具-照明-椅子-インテリア
神戸市の大建S防音のシアタールームです。シアタールームの前に前室を設け機材ルームとしています。防音室としてもドアが二重になりその間のスペースがある事で遮音効果としてプラスなります。限られたスペースであり、収納する物も多く、床に段差(防音室室の天井を高く取る為に床を限界まで落として...
続きを読むホームシアターインストーラーの仕事76~新築 シアタールーム 工房ブログ
プロジェクターは造作で置き場所を造ってもらいました。サラウンドスピーカーもココに埋め込んでいます。この辺りは意匠は設計士様のセンスのたまものですね。ブラケットライトもカッコイイ。 ■プロジェクター エプソン TW8000 ■サラウンドスピーカー CAV HT-62 フロント&セン...
続きを読むホームシアターインストーラーの仕事75~クレストロンキーパッドで快適操作してみた 工房ブログ
神戸市の大建S防音のシアタールームに来ています。今日はAVアンプの設置、iPadコントロール&クレストロンの調整です。ようやくシアタールームに大音響が響き渡りました。とにかくルームの音の良さに感激!!です。それにしても802Diamondは良いスピーカーだなあ。いつ聴いても間違い...
続きを読む防音工事がわかる19~ファイルウエブ 防音/音調クリニックに掲載されました ピックアップ
先日発売のホームシアター専門誌「ホームシアターファイル」にも弊社、施工の案件を掲載して頂きましたが、そのwebサイト ファイルウェブにもアップされました。防音/調音クリニックと言う連載に取り上げられています。 第6回 防音/調音クリニック 部分的な防音でもここまで楽しめる! DA...
続きを読むホームシアターインストーラーの仕事74~新築 シアタールーム② 工房ブログ
3ゾーンのルートロン グラフィックアイを装備。カバーを壁紙の色合いに合わせ、標準のホワイトではなくグレーに変更しています。ちょっと 落ち着いた感じになりますね。 AVアンプはデノンのAirPlay対応モデル。音質はもちろんAirPlayを使って簡単にBGMを楽しめるのが魅力。iP...
続きを読むホームシアターインストーラーの仕事73~新築 シアタールーム① 工房ブログ
2Fの一室を専用ルームとして計画しました。出来るだけ大きなスクリーンをと言う事で、120インチを導入!!プロジェクター側の壁裏が一部クローゼットになっていましたので、そこにニッチを造って 投射距離をかせぎました。少し横にオフセットしていますが、設置範囲の広い エプソン TW800...
続きを読むホームシアターインストーラーの仕事72~フリーダムなリビングシアターのトレンド 工房ブログ
落ち着いた雰囲気のリビングシアターとなりました。 建具や家具、インテリアの色合いがいいなぁ~。 機器をできるだけ隠し、スッキリさせています。 普段の生活時とシアターを楽しむ時のギャップがより ワクワクドキドキさせてくれます。 全てiPadで簡単操作。 映画を見るのも音楽を楽しむの...
続きを読むホームシアターインストーラーの仕事71~空調機をバラシマス 工房ブログ
神戸市の大建S防音のシアタールームに来ています。 今日はクレストロンで空調機を制御する為に 基盤内にあるHA端子にケーブルを接続を致します。 これを接続すれば、ipadの画面で 機器のON/OFF操作や消し忘れなども チェックできます。 その為に空調機をバラスマス!! カバーと取...
続きを読むホームシアターインストーラーの仕事70~カントリーテイスト溢れるリビングにシアター2 おまけ 家具-照明-椅子-インテリア
先日のブログで掲載させて頂きました シアター。 カントリーテイスト溢れるインテリアがとても素敵でと お伝えしましたが、その一部も撮影させて頂きました。 照明のスイッチとコンセントプレートです。 こちらもアメリカから取り寄せされたとの事。。 こんなにも印象が変わるものですね。。。 ...
続きを読むホームシアターインストーラーの仕事69~カントリーテイスト溢れるリビングにシアター1 家具-照明-椅子-インテリア
昨年末に施工させて頂いたお宅へ御訪問。アンソニーギャロのサブウーファの納品と不具合がありメーカーさんに対応して頂いたAVアンプの状況確認と音の調整と施工写真の撮影に行って来ました。漆喰の壁と木を基調とした温もりのあるデザインが特徴。施主様がシカゴで4年ほど暮らしていたお家が この...
続きを読む